作ってみよう!「工作の時間」

入手しやすい材料、工具で出来る工作を説明してゆく「参加型」ブログ。  ご意見、ご質問はお気軽にどうぞ。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

完成お披露目です。

ベランダで水溶性(アクリル)ニスを、20分置いて2度塗りしました。 (クリヤーラッカーのスプレーでも構いませんが、こちらの方が手軽です) 本体前の厚紙は、スマホのガラス保護シートの紙箱を、15mm×60mmに切ったもの。 車軸をはめたあとの「フタ…

塗装③実例(3) いよいよ完成へ!

ボディーは小物ふくめて、ほぼ仕上がりました。 前回、塗装したテールランプを、木工用ボンドで貼り付けました。 あわせてタイヤ部分(仮組み)には、厚紙に同心円を描き、アクリルで銀色に着色 (中心は少し黒を混ぜて)して乾いたのち、油性マジックで穴を…

塗装③実例(2)

まずは細部の修正から。フロントグリル部は狭いうえ、黒・銀・赤の3色の 塗り分けなので、はみ出しがちです。1色づつ、時間をあけて細筆で修正します。 ドアノブまわりも赤を使って修正します。 窓枠のモールを、銀色のアクリル絵の具で描いていきます。今…

塗装②実例(1)

前項での解釈に沿って、実際の作業を進めていきます。 まず、フロントグリル部のライトなど奥まった部分、次は2番目に広い塗り面積の「窓」を、そして最も塗り面積の広いボディーを塗りかけたところです。 この写真では分かりづらいのですが、タイヤホール…

塗装①その前に

塗装に取りかかる前に、アクリル絵の具について説明します。 使い方は水彩絵の具と同じ、水で薄め、伸ばして使います。ただし特性は異なります。 特性①何にでも描ける。 紙、木、金属、石ころなど吸水性が無くても、大抵のものに描けます。 特性②乾くと耐水…