作ってみよう!「工作の時間」

入手しやすい材料、工具で出来る工作を説明してゆく「参加型」ブログ。  ご意見、ご質問はお気軽にどうぞ。

加工⑤ 車軸、車輪の制作(その2)

どんどん進めていきます。

 

「工程⑤」タイヤの穴に、竹ひご(135mm)を垂直に接着する

 ・・・まず、キリを通して穴が貫通している事を確かめます。フタ、詰めた段ボール

   それぞれのセンター穴をつなげば、車軸となる竹ひごは「垂直」にささるはず

   ですが実際は難しい。そこで、工程④で作った「冶具」を使います。

 

f:id:kousakunojikan:20180427003836j:plain

   こうすれば垂直を保って接着できます。

   まっすぐ立たない場合、竹ひごと「冶具」をテープで固定して下さい。

   ①フタが全周きちんと接地しているか②底面にはみでたボンドを拭き取ったか、

   確認しましょう。1時間もすれば「冶具」から離してOK。もう1本も同様に

   接着し、一晩立てておきます。2つ並べると、2本の竹ひごが水平のはずです。

 

「工程⑥」ストッパーの制作

・・・別名「6mm厚の板、10mm四方の真ん中に、3mmのキリ穴を開けたもの」を

   4個作ります。これはタイヤがボディーと擦れあわない様、距離を保つ部品

   下書きして、すこし大きめに穴を開けてから切り分けます。

   (板が割れないよう、キリを押しつけすぎないで開けましょう。)

   切り分けたら、角をサンドペーパーでこすって8角形に、余裕があれば丸く

   成形しておきます。

f:id:kousakunojikan:20180428005210j:plain

   成形したら、竹ひごを通してみます。硬すぎなければOK。

   無くすと困るので、片づける際には通したままが無難です。

 

※この部品は接着しません。