作ってみよう!「工作の時間」

入手しやすい材料、工具で出来る工作を説明してゆく「参加型」ブログ。  ご意見、ご質問はお気軽にどうぞ。

加工⑥ ボディーの仕上げ

 「工程⑩」ボディーの仕上げ加工

・・・ボディーの外観もほぼ、仕上がったところから細部を詰めていきましょう。

   しばらくぶりに眺めてみると、納得いかない部分が目につくものです。

   商売ではないので、納得いくまで直して下さい。

 

   サンドペーパーで削る以外に、「硬い薄板で、そぎ落とす」方法もあります。

   例えば、ものさし。硬い素材で角がすり減っていないものを使います。

   両手で持ち、手前に引き寄せて少しずつ削りましょう。

   注意点は線や文字が書かれていない面を当てること、強く押し付けないこと。

   間違うと、細かい傷の元になります。

 

   今回使用している「石粉粘土」の原料欄に「シラスバルーン」とあります。

   これは昔、自動車メーカーの車体デザインにも使われていました。

   (プリンス自動車の生産管理をやっておられた方から、直接聞き取り)

   小さなメーカーになった気分で、コツコツ仕上げていきましょう。

   もう少しエッジの効いたラインだとか、フェンダーのアールが緩いだとか

   気になる部分は、最後の修正をします。

   

   しっかり乾いたなら、細部(ライン、エンブレム、ドアノブ、ライト類)を

   作りこんでいきましょう。ここからは車種によって多少、内容が違いますが、

   次項で私の作る「2000gtAm」を、作例としてご覧いただきます。